2013年9月24日火曜日

監獄廃墟トトラクの千獄 初心者向け攻略

1 はじめに
「監獄廃墟トトラクの千獄」の初心者向けの攻略を書いていきたいと思います。
「監獄廃墟トトラクの千獄」は、「毒」の状態異状を使用する敵が多数登場するダンジョンです。
「毒」は、幻術士が使用することができる「エスナ」で治すことができます。

以下の記事は、初心者向きの攻略方法になります。
より早く攻略する方法があると思いますが、初心者向き攻略ゆえご了承ください。

現在新生FF14「2.0」時点の情報を基にしています。


2 「監獄廃墟トトラクの千獄」の目的
・裸者の広間の魔導ターミナルの作動
・愚者の広間の魔導ターミナルの作動
・拷問の間の扉の開放
・グラフィアスの撃破


3 魔導フォトセルを集めながら進む
「監獄廃墟トトラクの千獄」は、基本的に一本道のマップです。
途中で寄り道をすれば、宝箱が手に入ります。
一回目のボス撃破後、先に進むために「魔導フォルセット」が必要なので、
魔導フォルセットを集めながら前進していきましょう。

1回目の中ボスは、「裸者の広間」にいます。


4 1回目の中ボスの範囲毒攻撃に注意
「裸者の広間」の中央には、「魔導ターミナル」が存在します。
1回目の中ボスは、「魔導ターミナル」を起動させようとすると登場します。

1回目の中ボスである「クァール・オ・ナインテイル」は、範囲毒攻撃「アシッドミスト」を使用します。
遠隔攻撃のできる弓術士やヒーラーである幻術士等は、
「クァール・オ・ナインテイル」に接近しないようにしましょう。


5 魔導フィールドLv1を解除して先に進む
1回目の中ボスを倒したら「魔導ターミナル」に「魔導フォトセット」を使用します。
「魔導フォルセット」が足りていれば、「魔導フィールド」を解除することができるので、
先に進むことができます。

この先も、先ほどと同様に、「魔導フォトセル」を集めながら先に進みます。
途中で、「蜘蛛の巣」によりパーティが分断されるトラップがあるので、
パーティが分断されたら、「粘液の壁」を攻撃しましょう。

「愚者の広間」で2回目の中ボスと戦います。


6 2回目も1回目の中ボスと同様の敵
2回目の中ボスも1回目の中ボスと同様「クァール・オ・ナインテイル」です。
そのため、注意する点は1回目の中ボスと同様です。
ただし、1回目の中ボスと異なり、敵のHPが半分程度になると増援が登場します。

2回目の中ボス撃破後は、「魔導ターミナル」に「魔道フォトセル」を使用して、先に進みます。


7 緑色の床は足が遅くなる
ボスがいる「拷問の間」を目指して進みます。
ここからは、「魔導フォトセル」を集める必要はありません。

緑色の床は、緑色の床の上にいる間「ヘヴィ」のDebuffが付与されるので、足が遅くなります。
途中でいくつか、卵みたいな動かない「コチュー繭」という敵を発見できます。
「コチュー繭」は、攻撃により爆発し、爆発時に付近にいるPCにダメージと「毒」を与えます。


8 ボスは毒のフィールドに注意
(1) グラフィアスと対決
「監獄廃墟トトラクの千獄」のボスは、「グラフィアス」です。
「グラフィアス」はHPの減少に応じて行動パターンが変化します。

(2) HP半分程度まで
HP半分程度までの「グラフィアス」は、いくつかの範囲攻撃と、
「コチュー繭」をポップする攻撃を行なってきます。
特に強力な攻撃はないので、HP半分程度までは余裕をもって戦えるはずです。
途中で増援が出現するので、増援を撃破しておきましょう。

(3) HP半分程度以下
「グラフィアス」のHPが半分程度になると、「グラティアスの毒尾」が脱皮し、
「グラフィアスの毒尾」がターゲット可能になります。

「グラフィアスの毒尾」は、フィールドを緑色のダメージフィールドに変更していきます。
このダメージフィールドのダメージは強力なため、
ダメージフィールドの上にいると急激にHPが減っていきます。

「グラフィアスの毒尾」は倒すことが可能なので、フィールドがダメージフィールドに覆われる前に、
素早く「グラフィアスの毒尾」を倒せば、安全に勝利することができるでしょう。
なお、途中で増援がポップするので、増援に対する何らかの処理が必要です。

0 件のコメント:

コメントを投稿